Ayana Nishihara
西原 礼奈
【業務内容】
Webデザイン,UXデザイン,WordPress,SEO対策,広告運用代行など
「見た目だけではない、成果の出るサイトをつくる」が信念です。
【経歴】
明治大学大学院 法学研究科 博士後期 単位満了中退
労災/過労死/裁量労働制などを研究の傍ら、日能研グループ個別指導部にて塾講師を約10年。
2001年から趣味でサイトを運営し、博士課程在学中は副業でアフィリエイトブログを運営。
卒業後、システム開発会社(エンジニア)→デジハリ渋谷に入学→Webデザイナーへ転職。
2018年よりフリーランスWebデザイナー&講師業。
2021年 国家資格キャリアコンサルタント取得
2023年 GoogleUXデザインコース修了
- 【現在のお仕事/資格】
- ・フリーランス Webデザイナー
- ・デジタルハリウッド Webデザイナー専攻トレーナー/クラス担任
- ・【資格】国家資格 キャリアコンサルタント
- ・【資格】GoogleUXデザインコース修了
- ・【資格】ウェブ解析士/【資格】WACA公認上級SNSマネージャー
- ・【資格】WACA公認 上級ウェブ広告マネージャー
- ・【資格】基本情報技術者/【資格】Adobe認定アソシエイト(Ps,Ai)
本を出版しました!![ New Book ]
『HTMLサイトをWordPressにする本』
2023年8月26日発売
デジタルハリウッドSTUDIOの講師3名で、「自分で作ったHTMLサイトをWordPressにしたい」人のための一冊を作りました。
久保田 涼子 (著), 西原 礼奈 (著), 阿諏訪 聡美 (著)
事業内容一覧
制作実績・ポートフォリオはこちら
講師経歴・合格実績はこちら
最新デザイン[ Recently Making ]
大人カワイイ観光ランディングページ
概要:地域活性化・観光ツーリズムをベースに、小説家になろうやアルファポリスに投稿する作品を作るための取材・観光旅行というアイデアを創出し、20〜40代女性向けに大人カワイイ系のデザインに仕上げたLPです。
担当領域:企画/情報設計/デザイン(ロゴ含む)/ライティング
制作言語:日本語
制作期間:2023年1月〜3月(「アマクサおこし」 応募作品)
バスナビゲーションアプリ&コーポレートサイト
概要:地域共生とソーシャルグッドをテーマにした仮想のネイティブアプリデザインと、それを補完するコーポレートサイトのレスポンシブウェブデザインを制作しました。
担当領域:ディレクション/情報設計/UXリサーチ/デザイン/プロトタイピング
制作言語:英語/サイト上の言語:日本語
制作期間:2023年5月(GoogleUXデザインコース提出課題)
花びんショップのウェブサイトデザイン
概要:花びん専門店のレスポンシブウェブデザインを制作しました。紫がテーマカラーの、上品な雰囲気で写真が引き立つサイトです。
担当領域:ディレクション/情報設計/UXリサーチ/デザイン/プロトタイピング
制作言語:英語/サイト上の言語:日本語
制作期間:2023年5月(GoogleUXデザインコース提出課題)
Gallery[ Web Design by WORKS ]
- バス会社のアプリ&ウェブデザイン
- 花びんショップのウェブデザイン
- スクールのアプリデザイン
- 大人カワイイ観光LP
- Figmaローファイ・プロトタイプ
- Figmaハイファイ・プロトタイプ
- (バス)デザインシステム
- (花びん)デザインシステム
- (観光LP)デザインシステム
- 観光LPフルバージョン
- 海外向け地鶏LP
- オーディション撮影ウェブデザイン
- 証明写真ウェブデザイン
- 天文学者ウェブデザイン
- 天文学者ウェブデザイン
- 学習塾ウェブデザイン
オンライン相談サービス[ 有料 ]
【ZOOM】オンライン個別コーチング(60分)
ZOOMを使用して、わからないことや不安なことを1対1で相談できます。WordPress/転職相談/ポートフォリオ添削など
事業内容一覧
制作実績・ポートフォリオはこちら
講師経歴・合格実績はこちら
お仕事のご相談・お問い合わせは、Twitterでお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームからお願いいたします。